リーマンジャズドラマーのブログ

サラリーマン兼ジャズドラマーの思うところ

ミュージシャン

ジャズ演奏中の心理状態とフレーズ

不思議なもんで、練習したら出来るドラムフレーズが本番演奏ではよう出来ないことがある。スタジオでひょいと出来るのにライブ演奏中に、そのフレーズをやりたいと思うシーンでも出来ないのだ。20年ぐらいそういう状態のフレーズもある。 これは心理状態が練…

CDにまとめる意味

youtubeには、いろいろ動画をアップしてきて、このネット時代に今更CDにまとめる意味はないと思っていたものの、CDにまとめてみたらという助言があり作ってみた。 いつもお世話になっているトランペッターのヒロ川島氏に出来たてを渡したところ、2日後…

たまにいるアマチュアのとんでもない才能あるミュージシャン

たまに会うテナーの安藤さんというおじさんがいるのだが、かなりすごい人なのだ。 相当歳とってからテナーを手にした人だったと思う。 もう定年すぎて数年経ち、ライブに遊びに来たりセッションで遭遇したり。 何がすごいかと言うと、曲を知らないけどソロが…

日本の楽器練習教育はあちこち間違っているような気がする

幼稚園の頃、ちょっとだけエレクトーンを習っていた。ほとんど何も覚えてないが、先生が「手は卵を握るような感じで」と常々言ってたことだけは記憶にある。 ピアノ教室なんかでも鍵盤への手の置き方を指導していると思う。ドラムを初めてから、唯一頼りにし…

初めてCDを販売してみたところ、4枚売れました

作ったCDを売ろう、ということでyoutubeにはプロモ動画をアップ。 youtubeでちょこちょこコメントいただける方から郵送してほしいとあったので、本日郵送。これが販売第一号。 あと、今日はライブだったので終了後にミュージシャン仲間に「変態CD作ったん…

ジャズ演奏できる店との相性

しょっちゅうジャズを演奏していると、店との相性というものはけっこう感じる。 私はあまり合わない人は少ないタイプだけど、そうは言っても向こうからなんとなく距離を置いてくるケースはたまにある。店の場合だと、オーナーやママといったところ。 アマチ…

ということで、ジャズのCDを作ってみることにする(その9)

ということで、本日CDが出来上がり届きました~。 1か所誤字訂正し忘れたのを発見。あちゃー 色校正しなかったのだが、色味は全然OKだった。 さて、まあ仕上がってしまうと、やはりその過程が面白かったことにあらためて思うわけで、自分の中では過去に…

大脳皮質で判断できるようになるトレーニングがあるって…

今日、某工業系大学で講演とパネルディスカッションに参加してきた。昼の仕事関係で…。 そのパネラーの中に世界トップ女性レーサーがいて、初めて会話したり話を聞いたのだけど、レーススタート時の混乱の際は脳で判断しては間に合わない危険な状況があって…

ジャズにおけるピアノ、ベース、ドラムのリズム関係

ジャズは生楽器の演奏が基本だが、アコースティックベースのみベースアンプをつかって音を増幅することが多い。 ベーシストによっては生が好きで、少々大きな箱(ライブハウス)でも生に徹する人もいる。ベースの音が聴こえないんじゃないかと思うものの、こ…

ジャズをやり始めのときと、今の感覚の違い

私は社会人になった年の夏に「すいません、ジャズ演奏したいんですけど」とジャムセッションやってる店の門戸を叩いた。 「ジャズ研?」 「いえ、そういうのは。フュージョンとかやってましたが」 「わかった。ちょっと待って…。 あ、すいません~、今日はち…

ジャズの多くはパロディなのかもしれない

どのジャンルの音楽もそうだけど、演奏する表現者は過去の音楽の影響を多分に受けている。大好きなアーティストはもちろんのこと、幼少期に聴いた子守唄の雰囲気なんかも大きくどこかで影響しているハズだ。 ジャズはアドリブがあるので、高度な表現形態をと…

ボカロソフトはめちゃめちゃ出来がいい

初音ミクにジャズを歌わせたのをyoutubeにアップしたが、この手はあまりウケない。 前にニコニコ動画でアカウントもっていた際に、ジャズの初音ミクをアップしたが、ニコ動もまったくウケない。ウケを狙って作ったわけではないが、ニコ動もyoutubeも初音ミク…

ミュージシャン職業的BGM仕事

ジャズクラブは店によってコンセプトは異なる。 ・レストラン的にBGMとしてジャズ生演奏している店 ・ガチで聴かせるために、聴く人向けの店 ・演奏する人たちが集う、演奏者コミュニティーの店 これらのコンセプトは徹底しているわけではなく、中間であ…

NHKのJASRAC著作権問題の番組を見て

音楽教室から著作権料を徴収するという、例の話題をネタにNHKが著作権問題を特集した番組をやってた。 音楽話題からマンガの著作権フリー戦略に移り、そちらはまっとうな考えだが、そもそもネット時代に旧来の著作権という考え方を適用しようとするからお…

職場の仲間意識、昼のサラリーマン仕事と夜のミュージシャン仕事

サラリーマンからプロミュージシャンに転向した人を何人も知っている。 課長など管理職やっててミュージシャンに転身したりするケースもあるが、昨夜のライブもそういう過去に広告業界でバリバリ活躍してたミュージシャンが遊びに来ていっしょに演奏した。 7…

初音ミクにジャズボーカル歌ってもらう

古典となった伝統芸能のジャズマンには怒られそうな組み合わせではあるが、シーケンサーの伴奏で初音ミクにバラードを歌ってもらうことにした。 というか、初音ミクのソフトとMASCHINEというシーケンサーのソフトで演奏させたものにジャズドラムを重ねてみた…

ということで、ジャズのCDを作ってみることにする(その8)

今さらCD、されどCD。私なんかが作る意味があるのか、ということだけどやってみるとこれを機会にいろいろ考えることがあるので、それはそれで有意義なことに気付く次第。やはり何でも動いてみてなんぼですね。値段は1000円にしようと思い、いんたーぷれ…

不思議なジャズ喫茶的なお店

渋谷と青山の間にあるシーバードは不思議なお店だ。 ジャズ喫茶ではあるが、しょっちゅうライブをやっている。すべてアマチュアだ。 人のいいアマチュアミュージシャンが運営されているご夫婦を慕って集まる。その中からプロになった人やそこで育ったような…

多くのミュージシャンはベーシックインカムみたいなもの?

国勢調査でアーティスト人口というのもわかるようだ。 平成17年と22年で比較すると、「音楽家、舞台芸術家」というカテゴリーで8万4千人から7万4千人と5年で1万人減っている。 食えないのか、廃業したのか、年齢的にリタイアしたのかはわからない…

現代のパトロン?

ライブをいっしょにやった定年リタイヤしかけサラリーマン兼ピアニストが、古いプロベーシストと昨日ライブをやったという話になった。 ボーカルとピアノ、ベースでお店も小さくお客さんも少ないがしっかりとギャラが支払われてありがたいと。 聞くとボーカ…

不協和音と不協リズムと

ジャズは範囲が広い。 一口にジャズと言っても、美しいバラードから何演奏しているか理解に苦しむ騒音のようなフリージャズまで多岐にわたる。ジャズというカテゴリーは雰囲気としては大きな分類に属するも、細分化していくと広すぎるのが実情だ。 なので、…

ということで、ジャズのCDを作ってみることにする(その7)

マスターCDを作る必要があり、DAWを買おうかと渋谷の機材専門店に行く。32bitの編集ソフトを比較しながらも、youtube用に動画編集したのと同じシーケンサー音源とドラム録音を重ねる作業をたまやるのは面倒だなと。動画の音質は320kbpsのMP3なので、元の音源…

演奏する際に籠める想い

ジャズには歌詞があったり、映画の主題歌なんかで曲に意味があるわけだが、演奏者が演奏する際にこれをどこまで意識するかは、それぞれ大きく異なる、、、…と、思われる。 こう言ったら何だが、私はまったくそういう想い入れを曲に対して入れてないことに今…

予想外にえらいことになった「ドラマー祭り」

大阪西天満の「いんたーぷれい8」で昨年ドラマー祭りという企画が行われた。 大阪の知り合いサラリーマンドラマーから誘われ、ドラマー6人が参加してフロントとピアノ、ベースは同じでドラマーの違いで音楽がどう変わるかを聴衆に聴かせようという、そんな…

動画編集の面白さ

youtubeにジャズの動画をアップするようになって数年経つが、動画編集というのはけっこう面白い。 編集作業は面倒ではあるが、タイミングの調整は音楽のセンスに共通するようなものが多分にある。画面の切り替わりタイミングや、編集で入れる文字のONとO…

ということで、ジャズのCDを作ってみることにする(その7)

値段は1000円にしようと思い、いんたーぷれい8のマスターに相談する。インディーズやし、それでいいよと。100枚1000円で売れるとトントン。200枚刷ったので、名刺代わりにあげるケースもあるだろうけど、まあトータルでトントンぐらいになる、かな。。。私…

ということで、ジャズのCDを作ってみることにする(その6)

ただ、音楽を詰めるのではなく、解説をしっかり文章で書き、Photoshopでデザイン作って文章を入れていくと最大16ページのテンプレートがきっちり埋まった。当てずっぽうでフォントサイズを指定して作業したが、ばっちり16ページに収まった。編集作業も面白い…

駆けつけ一曲

昼の仕事では月に1度、俗に言う外せない会議というのがあって、17時半から1時間の予定だった。ライブが入ってて、まあ大丈夫だろうとしてたものの、20人ぐらいが参加する営業会議みたいなもので、ネタも多く長引いて19時すぎまで押した。 ライブは19時半ス…

ということで、ジャズのCDを作ってみることにする(その5)

しかし、CD製作もネットを探すと手軽にいろいろあるんですね。ネットでデータ入稿、ネット決済は当たり前。マスターCDは郵送だけどw何社か見て、イラレじゃなくてフォトショのJPEGで入稿できることろを見つけ、それで作ることにした。テンプレートがダ…

AIはジャズも飲み込むか?

先ほどライブの休憩中にAIの話題になった。 将棋の話題から、例の中学生がコンピューター将棋ゲームで学んだというネタからAIの話に移っていったわけだ。 私は昼の仕事でAIに関わるようになっているので、何が出来ていくだろうということはだいたい想…